2006年12月20日

ナチョ・リブレ

ナチョ・リブレ

少し前のことですが映画を観に行きましたニコニコ

友人が割引券を持っていて普通なら

1600円(レディースデーやレイトショー、

ファーストショーは1100円)が900円になっちゃうんです。

お得ですよねOK
 
映画のタイトルは<ナチョ・リブレ覆面の神様 
 

ナチョ・リブレ

教会の修道院で育てられたナチョは問題児がそのまま大人になったような男。ルックスも仕事もイマイチアガ!(痛い!)そんな彼が偶然見つけた<新人ルチャドール(レスラー)求む>のポスター。修道院ではプロレス禁止のため覆面を被り対戦に臨む


かなり笑える映画でしたニコニコ
ジャック・ブラックが演じる主人公のナチョがとにかく面白かった僕ボクサー相方役のガリガリの男性(すみません名前を忘れちゃいました)もいい味出してたし。
ナチョが思いを寄せる修道女の方がすごくキレイな方キラキラ 
ペネロペ・クルスと長谷川京子に似てると私は思いました(二人ともキレイな女優さんだからもちろんきれいなんですよね)

ジャック・ブラックってこの通り太った方だけどなんかキュートに見えるんですよね
痩せたらきっとすごいハンサムだと思うんですが、面白み無くなっちゃいそうだしアガ!(痛い!)


劇場公開はすでに終わっちゃってるので、興味のある方は是非DVDなどでご覧くださいニコニコ



同じカテゴリー(好きな映画)の記事
悪魔の理髪師
悪魔の理髪師(2008-01-30 17:54)

カジノ・ロワイヤル
カジノ・ロワイヤル(2007-01-27 14:09)

自分に合った靴選び
自分に合った靴選び(2006-10-28 11:06)


Posted by 天ちゃん at 10:33│Comments(5)好きな映画
この記事へのコメント
おはようございます、天ちゃん!
かなり、チープなB級映画すきなんですね!
実は私も好きなんです。。
ターミネーターも最初のB級の時が一番
おもしろかった。
ルチャリブレ、私も大好きです。
実際に、孤児を育ている牧師が覆面被って
ルチャドールとして闘っているという話もありますし。。
ミルマスカラス、エルサント、エルソリタリオ。。
う~む、懐かしい。。
ビバ・メキシコですね!
Posted by gen at 2006年12月20日 11:24
天ちゃん。。笑わすじゃん!!
結構、マニアックな映画が好きなんだね~(笑))
genさんが言うように、実際に孤児院で牧師が孤児院
の生活費を稼ぐ話は有名だけど・・・。。

今度ビデオ屋に行った時はマジで借りるよ。。^^v
なんたって天ちゃんのお勧めだからね~~。。




もし、((( ;゚Д゚))) ナンジャーコリャーだったら。。
天ちゃんを見る目がアガッΣ((((゚Д゚ υ)言えない。。




ウソ嘘。。楽しみじゃ( ̄ー ̄)v
Posted by tsukaji at 2006年12月20日 18:59
☆genさん

こんばんは
さすが格闘技好きのgenさん
ルチャ・リブレを知ってるとは。。
私この映画観るまで知りませんでした

>孤児を育ている牧師が覆面被って
ルチャドールとして闘っているという話もありますし

その話が元になってるみたいです、この映画

それと言っておきますがこの映画
友人のMちゃんが観たいといったんですよ
彼女の観たいものってだいたいB級ものなんですよね
まあ私はホラー以外だったら何でもオッケーなんですけど・・・


☆tsukajiさん

↑にも書いてありますが、最初に観ようと言ったのは
友人のMちゃんです。彼女が割引券持ってたし。
あ、でもホラー以外だったらマニアックな映画けっこう好きかもしれません

>実際に牧師が孤児院の生活費を稼ぐ話は
有名だけど・・・

その話を元にしてあるみたいですよ。
コメディタッチに脚色してるとは思いますが・・・
興味あるなら是非一度観てくださいね

でも、面白くなくても文句言わないでくださいよ
Posted by 天ちゃん at 2006年12月20日 19:32
実はこれ、私も随分前に見ました。
なんだかほのぼのとして可愛いですよね。
ジャックブラック、憎めないやつですよね~!!音楽の才能は認めます!笑
彼の スクール オブ ロック や オレンジカウンティ、愛しのロースマリーも面白かったし。
Posted by Ziggy at 2006年12月20日 19:43
☆Ziggyさん

Ziggyさんも観たんですかー
ホントほのぼのした映画でしたよね
私はけっこう好きなんですけど

スクールオブロックはまだ観たことないんで
今度DVDレンタルしてみます
友人Mちゃんも絶賛してたし

愛しのローズマリーは面白かったですよね(笑)
Posted by 天ちゃん at 2006年12月20日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。